お世話になっております。
所有しているMacBook一台をBig Sur PBにしています。
Big Sur上ではTourboxが動作しません。
サードパーティのCP210x VCPドライバーが原因だと思うのですが、それを踏まえて、Big Sur リリース時、Tourboxが使用可能になる予定はありますでしょうか?
Big Sur対応について
- Tourbox
- Posts: 119
- Joined: Tue Sep 10, 2019 6:37 am
Re: Big Sur対応について
この度は、お問合せ頂き、誠にありがとうございます。
BIG SUR PBの場合、ドライバーをインストールしなくても、TourBoxが動作します。
下記の手順に従い、一度アクセシビリティ設定をチェックしてください。
システム環境設定 -> セキュリティとプライバシー -> プライバシー -> アクセシビリティ -> TourBox Console.app
BIG SUR PBの場合、ドライバーをインストールしなくても、TourBoxが動作します。
下記の手順に従い、一度アクセシビリティ設定をチェックしてください。
システム環境設定 -> セキュリティとプライバシー -> プライバシー -> アクセシビリティ -> TourBox Console.app
-
- Posts: 3
- Joined: Thu Sep 17, 2020 6:00 am
Re: Big Sur対応について
お返事ありがとうございます。
動作確認できました。
正確に確認せず申し訳ないです…
もう一点、Macをスリープさせると、TourBoxの接続が切れます。
(これに不満はありません)
Macを復帰させた際、TourBoxに接続してくださいの画面が出てきます。
ケーブルを抜き差ししたりボタンを押しても再接続されません。
再起動すれば無事接続できるのですが、原因がわかりません。
解決方法等ありますでしょうか?
動作確認できました。
正確に確認せず申し訳ないです…
もう一点、Macをスリープさせると、TourBoxの接続が切れます。
(これに不満はありません)
Macを復帰させた際、TourBoxに接続してくださいの画面が出てきます。
ケーブルを抜き差ししたりボタンを押しても再接続されません。
再起動すれば無事接続できるのですが、原因がわかりません。
解決方法等ありますでしょうか?
- Tourbox
- Posts: 119
- Joined: Tue Sep 10, 2019 6:37 am
Re: Big Sur対応について
お問い合わせありがとうございます。TourBoxサポートチームです。
お手数ですが、ご利用のコンソールのバージョンナンバーを教えてくれますか。
お手数ですが、ご利用のコンソールのバージョンナンバーを教えてくれますか。
-
- Posts: 3
- Joined: Thu Sep 17, 2020 6:00 am
Re: Big Sur対応について
返事遅くなり申し訳ないです。
v2.1.4です。
アプリを一度削除し、再インストールしました。
それと同時に、接続ケーブルの可能性も考えられたので、違うケーブルにて接続したところ、今のところ安定しています。
以前のケーブルに戻して反応しなくなるのが怖いので、できていません。
どちらの不具合かはわからなくなってしまいましたが…
以前のケーブル:USB C → C
現在使用しているケーブル:USB Cハブ→USB A3.1→USB C
v2.1.4です。
アプリを一度削除し、再インストールしました。
それと同時に、接続ケーブルの可能性も考えられたので、違うケーブルにて接続したところ、今のところ安定しています。
以前のケーブルに戻して反応しなくなるのが怖いので、できていません。
どちらの不具合かはわからなくなってしまいましたが…
以前のケーブル:USB C → C
現在使用しているケーブル:USB Cハブ→USB A3.1→USB C
- Tourbox
- Posts: 119
- Joined: Tue Sep 10, 2019 6:37 am
Re: Big Sur対応について
ご返信ありがとうございます。tourboxサポートチームです。
おしゃった通りの方法は正しいです。なぜかといいますと、現在、tourboxはusb a to cの接続方法のみで正常に動作できます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今後もusb a to cで接続してください。
おしゃった通りの方法は正しいです。なぜかといいますと、現在、tourboxはusb a to cの接続方法のみで正常に動作できます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今後もusb a to cで接続してください。